2024.8.25
Frontiers in Neurologyで論文が公開されました
論文タイトル「Performance of a prediction method for activities of daily living scores using influence coefficients in patients with stroke」がFrontiers in Neurology(IF:2.7)で公開となりました。下記のボタンより無料でアクセス可能です。ぜひご一読ください。
2024.8.16
Frontiers in Neurologyに論文が掲載されます
論文タイトル「Performance of a prediction method for activities of daily living scores using influence coefficients in patients with stroke」がFrontiers in Neurology(IF:2.7)に掲載されます。掲載されましたら詳細を公開します。
この論文は德永 誠先生(熊本機能病院 副院長)が開発したADLスコア予測手法のパフォーマンスを検証しています。
この予測手法は回復期脳卒中患者の退院時Functional Independence Measure (FIM) 得点を年齢や認知機能、回復期病棟転棟までの期間における影響係数を用いて予測します。
我々の研究で外的妥当性を検証し、本予測手法は良好な予測精度を有していることを明らかにすることが出来ました。
下記のリンクから德永先生が発表された論文にアクセスできます。
2024.2.25
TOKYO MX局『ドクターズアイ』に
練馬駅リハビリテーション病院が特集されました!
2023年3月まで勤務しておりました練馬駅リハビリテーション病院が
メディアに取り上げられていました。
現状に満足せず、新しいチャレンジも積極的に行い、成長し続ける病院です!
療法士としても色々と学べ、成長を応援してくれます。
学生にの実習先としてもおすすめです!
これからも応援しています!
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から